SSブログ

牛は「1頭」、ひつじは「1匹」というのはなぜか、子供とともに考えてみませんか。 [健康本]



入園入学前の子供から、上記のような質問をされたら何と答えますか。
大人でも迷う人がいるのではないでしょうか。
「昔からそのように言っているの!」と親は言うかもしれません。
しかしこれでは、子供が納得しません。




この「数え方のえほん」は子供が納得するように、
文章というよりは、イラストで紹介しています。
スマホ時代に育つ園児などには分かりやすい工夫がされています。




数え方の基本から、
大人も迷う難しい使い分け(例:かに)まで、
ていねいに紹介されています。
助数詞はもちろんですが、
日本古来の、尺や寸、坪などの単位の歴史もわかります。






牛は「1頭」、ひつじは「1匹」、なぜでしょう?数え方の基本から大人も迷う難しい考え方まで、この1冊で日本語の正しい数え方が学べます。さて、「かに」の数え方わかりますか?

入園前・入学前に親子で読みたい楽しい数え方の入門絵本です。

モノの数を単位を学ぶことは、算数の基礎となりますので、大変大事なこと。

これを観念的に学ぶのではなく、映像的に学べるのは大変大事なことです。

著者の高田さんに感謝します。



【目次】  (「BOOK」データベースより)から引用させてもらいます。)

形が変わると数え方も変わる/容器が変わると数え方も変わる/魚は数え方が変わる/「枚」「個」「本」の使いわけ/「着」と「枚」のちがいは?/「匹」と「頭」のちがいは?/「ひとつ」+動きで測る/花が一輪、花が一本/書いたり作ったり/「ふね」を数える漢字はむずかしい〔ほか〕




⇓「子供のえほん」のご注文はコチラから⇓



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。